11月に行ったワークショップ形式の勉強会の第2弾です!
フルート・ピアノの参加者を募集中です。
当教室の生徒さん以外の方も参加が可能です
ぜひお友達やお仲間と一緒にご参加ください😊
\実践しながら学べる!/
フルーティスト・ピアノ伴奏者のための
アンサンブル勉強会②
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■日時■
2024年2月18日(日)9:30~11:30
■会場■
東海市芸術劇場 中練習室1
(名鉄名古屋駅から中部国際空港・河和・内海方面の「特急」で約15分。
名鉄太田川駅南口直結。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
✓ 演奏者なら知っておくべき!
「合わせる」のに必要な「〇〇能力」とは?
✓ 感覚でやっていることを言語化して
より確実なテクニックに落とし込むことを目指す会です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【シンプルな曲こそ共演スキル向上できるワケ】
この勉強会では、『歌の翼による幻想曲』を通じて、微妙な表現、ダイナミクス、音色、タイミングの調和を深掘りし、様々なタイプの奏者とのコミュニケーションを経験することで、音楽の本質を理解することを目指します。
フルート奏者はアンサンブル技術を向上させ、ピアノ奏者は共演経験を豊かにし、美しい音楽を共に創り上げるスキルを学びます。シンプルな音楽だからこそ音楽の理解を深め、表現力向上とともに、共演の魅力を再発見しましょう。
勉強会の内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■課題曲■
・歌の翼による幻想曲/H.Steckmest op.17-1
※楽譜は「フルート名曲31選」をご用意ください。
■形式■
ワークショップ形式の勉強会です。
フルートとピアノ様々なペアで演奏していただき、上手い下手ではなく
「アンサンブルとして」という観点で、良いところや改善点について参加者同士で意見し合い、その場で実践していきます。
もちろん講師からのワンポイントアドバイスもあります。
■対象者■
ソロ演奏はもちろん、吹養楽・オーケストラなどで「合わせる能力」
の必要性を感じているフルーティストの方。
伴奏が上手くなって人脈を広げたい、お仕事につなげたいという
ピアニストの方もぜひご参加ください。
■講師■
亀嶋有紗(かめしまありさ)
フルート奏者
(同志社女子大学音楽学科卒業・愛知県立芸術大学大学院修了)
私が大学で音楽の勉強をしている時、素晴らしいフルーティストをたくさん
見てきましたが、その中で感じたことが、必ずしも『フルートやピアノが上手=合わせるのが上手』ではないということです。
私自身、恵まれたことに中学・高校の吹奏楽の
経験のおかげで、人と合わせる練習をする機会が多くありました。
私は音楽をするということは、個人のレベルアップが必要なのはもちろん、合わせる技術というのが必要不可欠だと思います。コロナが明けて、自分以外の人と一緒に演奏する機会はこれから増えてくると思います。フルートでもピアノでも、合わせる能力がある人は重宝されます。
他人と合わせる方法は、一人では練習できません。普段「なんとなく」やっていたことをこの勉強会で改めて言語化してみましょう。きっと面白い発見があると思います。参加者の演奏レベルは問いません。
ぜひスキルアップの機会としてお役立ていただけましたら幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■定員■
フルート 8名・ピアノ3名
■参加料■
4,000円
■参加お申込み・お問い合わせ■
LINEより「アンサンブル勉強会」と
メッセージをお送りください。
Comments