5/20(土)12:00~
おおぶ文化交流の杜にて
門下生のおさらい会を行います😊
おさらい会は、日ごろの成果発表と
生徒さん同士の交流の場として
半年に1度開催しています。
▽過去の様子はこちら
おさらい会の目的は、
✓観客の前で吹くという体験をすること
✓拍手をもらうこと
✓自分の進歩を自覚すること
おさらい会のために気合を入れたり、
普段のペースを逸した頑張りが必要な曲を
発表する必要はないと考えています。
生徒さんにはあくまで普段のレッスンの一環、
通過点としてとらえていただいております😌
そのため発表は曲の途中まででもOK、
曲じゃなくても(音階などでも)
OKにしています。
以前に吹いた曲でももちろんOKです。
ちゃんと曲が吹けないと参加できないんじゃないか…
というご心配が不要な会です😊
そこが発表会との大きな違いです✨
そして当教室のおさらい会の大きな特徴が
生徒さん同士のご感想交換!
演奏を聴いて良いなと思ったところを
言語化していただきます。
演奏の「良いところ見つけ」は
ご自身の耳も鍛えられますし、
何よりお仲間からのコメントは
大きな励みになります😊
さらに今後の上達につながるよう、講師から
良かった点、足りないところ、もっと良くなるポイントなど
講評用紙に記載しお渡しさせていただいております👌
普段の個人レッスンだけでは得られない
成長の機会でもあり、
好きなフルートを通じて
年齢や職業も様々な
普段出会えないような方たちと
自然と音楽仲間になれる交流の機会です。
皆さんに毎回楽しみにしていただいております🤗
そして今回は、おさらい会終了後14:00~
施設併設のカフェで
✨アフタヌーンティー✨お茶会🍰☕
を開催いたします🥰
おいしいケーキやお茶をいただきながら
フルート談義を楽しんでいただく予定です🤭
当日の様子は、ホームページや
にて、またレポートいたします♪
━━━━━━━━━━
おさらい会はご見学が可能です!
当教室をご検討中の方は
無料でご見学いただけます😊
※ご見学後、別日に体験レッスンに
お越しいただくことが条件になります。
体験レッスン(講師とマンツーマン)
とは違い、実際に教室に通っている
生徒さんに直接お話を聞いたり
教室の雰囲気を感じていただけるかと思います✨
お問い合わせお申込みは
━━━━━━━━━━
Comments